ゲームアプリ案件攻略 PR

ドラゴンレジェンドの「レベル5の恐竜の卵を5個孵化させる」をポイ活攻略|運次第?

ドラゴンレジェンドのアイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドラゴンレジェンドの「レベル5の恐竜の卵を5個孵化させる」に挑戦しました。

基本は適当に進めながら出てくる動画広告のオファーで卵をもらって、

卵が5000個まったらレベル5の恐竜の卵を孵化させる

の繰り返しで、ゲーム内容もそこまで踏み込む必要もありません。

攻略の結論としては、

動画広告で2.5万個の卵を貯めて恐竜の卵を孵化させたらクリアー

という単純な案件でした。

ただ、これ状況がかなり変化しているようですね。

動画広告でもらえる卵の量が変更されているのか、それとも人やタイミングによるのか

私がやったときには2000個~もらえることも多かったものの、2桁台や0なんて人もいるようです。

ドラゴンレジェンドの動画広告でもらえる卵の数、多かったとき多いときはこんな感じ
ドラゴンレジェンドの動画広告でもらえる卵の数、少なくなってから少ないとこんなことに……

正直、取り組んでみて少ない量しか出ないようであれば、諦めてしまうのも手です。

広告1回で取れる卵の数で、取らなければいけない2.5万を割ってみて、それだけの回数動画広告見れるかどうか検討してみてください。

 

ゲームアプリ案件やるならオススメはポイントインカム

ポイントサイトのポイントインカム

ポイントインカムの特長

報酬が他のポイントサイトと比べて高め
ポタフェスの利用で5件達成ごとに500円分のギフトコード
アプリ安心保証があるからポイント付かない不安も解消

>>ポイントインカムはこちらから

ドラゴンレジェンドの報酬比較

ドラゴンレジェンド「レベル5の恐竜の卵を5個孵化させる」の報酬状況についてです。

ポイントサイト 報酬額 対応デバイス
ポイントインカム 270円 Android
COINCOME
Powl 325(i)/290(A)円 Android, iOS
ワラウ 335円 Android, iOS
moppy 269円 Android, iOS
GMOポイ活 240(A)/235(i)円 Android, iOS
タウンdeアプリ 254円 Android, iOS

ポタフェスを考えに入れるとポイントインカムが一番いいですが、ワラウかPowlでもいいかな。

ドラゴンレジェンドの「レベル5の恐竜の卵を5個孵化させる」の完了までにかかった日数と時間について

ドラゴンレジェンドの「レベル5の恐竜の卵を5個孵化させる」の完了までにかかった日数は1日。

時間としては2,3時間くらいでした。

(放置している時間が長かったけど、だいたいこんなもの)

この程度の時間で終わったのは、動画広告一回につき少ないときで800程度、たいてい2000弱~2500個程度の卵がもらえたからなので、

例えば一回の広告で100個程度しかもらえないなら時間は20倍かかると考えた方がいいかも……

色々作りが雑で、特に翻訳は意味がわからないものが多いので、感覚で進めて行く感じになります。

あと動画広告からAppストアを強制で開かれたりすると、ゲームがリログになってしまってけっこうストレス。

全体的に微妙な作りですが、Unity製のIdleゲームなのでこんなもんといえばそうかもしれません。

レベル5の恐竜の卵とは?

ドラゴンレジェンドのレベル5の卵

ここのレベル5の卵のことです。

一度に3個まで孵化させることができます。

孵化までの時間は動画広告で短縮可能なので、5個目をセットしたら短縮して終わらせちゃいましょう。

ドラゴンレジェンドの「レベル5の恐竜の卵を5個孵化させる」ポイ活攻略

基本は広告で卵集め

ドラゴンレジェンドの卵がもらえる広告

ゲームとしては恐竜を強化して進んでいく感じになりますが、チュートリアルを終わらせてある程度進めて機能を開放したら、あとは広告で卵を集めていくだけです。

ゲーム自体を進める必要はそれほどないと思います。

ただ、ゲームを進めることで新しい機能が開放されて、そこで広告が表示されるという可能性もあるので、ある程度は進めておいた方がいいでしょう。

卵は動画広告のおまけ的に集められるものなので、とにかく広告を見れる機能を増やすのが早いですね。

  • 2-10到達
  • タスク43クリア

までは進めておくと良いかと思います。

もらえる卵の数が安定しない……

情報追っているとどうやらもらえる卵の数に個人差があるというか、安定しないようです。

1000個オーバーの場合もあれば、数十個という声も。

時間で回復する、しばらくアプリに触らなかったら数が増えたなど色々意見もありますが、この辺の仕様は謎ですね。

追記

クリア後しばらくして触ってみましたが、もらえる卵のかずは50~100個ぐらいの範囲に収まるようになっていました。これで2.5万個集めるのはなかなか大変ですが、いっときゼロになったりもしていたみたいなので見通しはつくようになったかな?

卵のもらえる広告はどれか

どの広告でもらえるのかですが、途中で強制的に挟まる短いものを除いて長い動画広告はだいたい全てもらえる感じなのかな?

もらえる卵の個数は一定しませんが、

  • 時々画面を流れる動画広告ボーナスオファー(羽の生えた宝箱)
  • 放置報酬の追加獲得オファー
  • 無料11連ガチャ(ガチャはなぜか「電話」という表示)
  • 鉱山機能での追加ボーナスオファー

などなど色々あります。

特に鉱山はかなりの頻度で動画広告のオファーがあるので、卵の数を稼ぎたいなら鉱山は便利です。

ドラゴンレジェンドの坑道

ドラゴンレジェンドの坑道での動画広告

普通2-10到達で開放されるのかな? ここまでは進めておくとサクサク卵を集められます。

卵2.5万個集めたら終了です

レベル5卵は1個5000個の卵が必要なので、卵を2.5万個集めたら実質クリアーです。

孵化に時間がかかるので、孵化を早めたいなら動画広告を見て30分ずつ削っていきましょう。

ストーリーの進行度や主人公をどれだけ強化するかは、クリアー自体にはあまり関わってきません。

ただ、進行度によって機能が開放されれば、そこに動画広告のオファーがある場合もあるので、ある程度は進めておくと効率的かと思います。

ドラゴンレジェンド「レベル5の恐竜の卵を5個孵化させる」のポイ活攻略まとめ

ドラゴンレジェンド「レベル5の恐竜の卵を5個孵化させる」のポイ活攻略をまとめると、

  • 集める卵は動画広告のおまけでもらえる
  • 5万個卵を集めたら実質クリア
  • 色々なコンテンツに広告があるので、2-10クリアくりまで進めておく
  • あとは気合で動画広告を見まくるだけ

といった感じです。

出始めはもらえる卵の数も多かったのですが、色々仕様がガチャガチャして最終的に50個~100個程度に収まったみたいですね。

ゲームとしてはなかなかに虚無なので、動画広告をたくさん見ることに抵抗があるかどうかでやるかどうかが決まりそうです。

ポイントインカムのポタフェス稼ぎとか、案件数稼ぎならいいと思いますよ。

ゲームアプリ案件やるならおすすめのポイントサイト

私が普段使っているポイントサイトはこちら

サイトごとに案件の報酬額は異なることが多いので、あらかじめ複数登録して高報酬を逃さないようにしたいですね。

 

ポイントインカム

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムの特徴

ゲーム案件5件クリアで500円分のギフトコードがもらえる

アプリ保証があるから安心して取り組める

ゲーム案件の報酬は全体的に高水準

ポイントインカムの登録はこちら

 

moppy(モッピー)

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

モッピーの特徴

ゲーム案件以外も超豊富な老舗大手

ゲーム案件の報酬は高めで、独自案件もあり

モッピーの登録はこちら

 

Coincome(コインカム)

コインカム仮バナー

コインカムの特徴

報酬は高めでゲーム案件の掲載が早い場合が多い

タイムセールやキャンペーンで実質的に最高額になることも

アプリ保証制度が利用できる

コインカムの登録はこちら